\ ミネラルファンデ大好き主婦 /
ぽんこ(40代)
というわけで!
ミネラルファンデーションを 5種類 集め、その 「崩れにくさ」についてまとめてみましたよ。
画像付きで 崩れにくさ についてご紹介していきますので、是非是非ミネラルファンデ選びの参考にしてみて下さいね。
目次
崩れにくいミネラルファンデーションはどれだ?!5種類を試してみた結果
ぽんこ
いずれもルースタイプ(粉)のミネラルファンデーションです。
ミネラルファンデーションの崩れにくさテスト
というわけで!
ミネラルファンデーションの「崩れにくさ」をチェックしていきたいと思います。
ぽんこ
↓↓↓
-
【テスト方法】
- ミネラルファンデを黒い革に塗り、水を一滴落とす
- タオルを乗せて水滴を吸い取る
- 自然乾燥させる
さて!ミネラルファンデの「崩れ」や「ヨレ」はどのようになるのでしょうか?!
- ミネラルファンデを黒い革に塗り、水を一滴落とす
- タオルを乗せて水滴を吸い取る
- 自然乾燥させる
↓
↓
↑↑↑
結果このようになりました。
「2.タオルを乗せて水滴を吸い取る」タイミングでは、一瞬「ギョッ」 とするくらいミネラルファンデーションの色が落ちているように見えました。
が、
その後、水分が充分に乾燥すると、どのミネラルファンデーションも そこまで色は落ちていない ことがわかります。
ぽんこ
良く見えない?
それでは拡大してみましょう~。
ミネラルファンファンデーション崩れにくさまとめ
それぞれのミネラルファンファンデーションを拡大してみるとこんな感じです。↓
【レイチェルワイン】
【エトヴォス】
・パウダーもついている「エトヴォス」のトライアルセットを見てみる
【ヴァントルテ】
・ヴァントルテ(VINTORTE)のお得なトライアルセットを見てみる
【オンリーミネラル】
【トゥヴェール】
ミネラルファンファンデーション崩れにくさ【結果】
今回のチェックが「崩れにくさの全て」ではありませんが、オンリーミネラル の崩れにくさが目立ちますね!
ぽんこ
ちなみに、ミネラルファンデーションはお肌の皮脂が混じることで「肌に粉がピタッと馴染む」という特性があります。
ですので、実際のお肌に塗った場合は、ミネラルファンデーションと皮脂が馴染み、上記よりも「崩れにくい結果」になると思いますよ!
崩れにくいミネラルファンデーションはどれだ?!5種類を試してみた結果|まとめ
というわけで、ミネラルファンデーションを5種類集めて、「崩れやすさはどうか?」についてのチェックをしてみた結果についてまとめてみました。
「黒い革」を使った環境でのチェックではありますので、実際のお肌の場合はまた違う結果になるかもしれません。
が、ひとつの「結果」として何かの参考になれば幸いです。
ぽんこ
以上、【40代】崩れにくいミネラルファンデーションはどれだ?5種類を試してみた結果まとめ【アラフォー】・・・についてのブログ記事でした。
ではでは。
ぽんこ
【お得なトライアルセット6選】
ぽんこ